『外来における在宅療養支援能力向上のための研修』(11月12日演習)開催のご案内
日本看護協会は、2021年に行った外来看護実態調査に基づき「外来看護職員の在宅療養支援研修プログラム」を策定し、4月に都道府県看護協会に説明会がありました。
2022年4月より外来機能報告制度が開始となったことも相まって、外来における看護職の役割はますます重要なものとなっており、当協会もプログラムに基づいた研修を開催することといたしました。
詳細及びお申し込みは大分県看護協会 研修申込サイト『マナブル』をご覧ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
研修番号
99
研修名
New!外来における在宅療養支援能力向上のための研修
受講方法
インターネットを利用したeラーニング講義を受講後、大分県看護協会において演習を受講(演習受講には、eラーニング講義の修了が条件となります)
eラーニング受講期間
2023年10月17日(火)~11月11日(土)
演習日時・場所
2023年11月12日(日)10:00~12:30 大分県看護協会
申込期間
2023年9月1日(金)~2023年10月6日(金)17:00
支払手続期日
2023年10月6日(金)17:00
研修詳細・申込
問合せ先
公益社団法人大分県看護協会 研修部
TEL:097‐574‐7362 FAX:097‐574‐7364